「GMOコインでイーサリアムを購入したいけどやり方が分からない」
というお悩みを解決します。
OpenseaでNFTを購入したいするなら手数料のかからないGMOコインでの取引が最もおすすめです。
今回は初心者さん向けに、GMOコインで位コインでイーサリアムを購入する方法と、売却する方法まで解説していきます。
GMOコインでイーサリアムを購入する前に、日本円を入金する必要があるので
お済みでない方はこの記事を参考に入金準備をお願いします。
GMOコインの入出金方法は?画像付きで初心者向けに丁寧に解説
GMOコインでイーサリアムを購入
GMOコインでイーサリアムを購入する方法は2通りあります。
- 販売所で購入
- 取引所で購入
それぞれ特徴があります。
違いは以下の通りです。
販売所 | 取引所(現物取引) | |
取引相手 | GMOコイン | GMOコインのユーザー |
最低注文数量 | 0.01ETH | 0.01ETH |
注文方法 | 成行 | 成行、指値、逆指値 |
手数料 | 無料 ただし、 スプレッド(「買値」と「売値」の価格差)が発生 | Maker(注文側):-0.01% Taker(受注側):0.05% |
特徴 | 取引が簡単だが取引所よりコストがかかる | コストを抑えて購入できる |
私がおすすめするのは、コストを抑えて購入できる取引所です。
今回は取引所でのイーサリアム購入を解説していきます。
GMOコインでイーサリアムを取引所で購入
GMOコインでイーサリアムを購入します。

GMOコインの左のメニューの取引所>現物取引をクリックします。
右にある仮想通貨を選択するところからイーサリアムを選択します。

注文のやり方ですが、まず成行注文か指値注文を選択します。
成行と指値の違いは以下の通りです。
成行 | 指値 | |
特徴 | 値段を指定せず、市場価格で購入 | 値段を指定して購入 |
メリット | 待たずにすぐ購入することができる | 自分の希望する金額で購入できる |
デメリット | 値動きが激しい場合は高い価格で買ってしまう場合がある | 指定した金額になるまで待たなければ買えない |
私は基本的にすぐ買いたいので成行注文で購入しています。
特に急がないという場合は、指値で自分の希望する価格で購入できます。
選択できたら、売買区分を「買」にして取引数量を指定し「確認画面へ」を選択します。
確認画面が出てくるので、問題なければ「注文確定」を押せばイーサリアムの購入完了です。
GMOコインでイーサリアムを売却
GMOコインでイーサリアムを売却する方法は2通りあります。
- 販売所で売却
- 取引所で売却
売却の場合も、取引所で売却することをおすすめします。
GMOコインでイーサリアムを取引所で売却

今度は購入の逆です。
取引所>現物取引>イーサリアムを選択します。
成行か指値を指定したら、売買区分を「売」で選択し、売却したい数量を指定します。
あとは「確認画面へ」をクリックして確定させれば売却できます。