仮想通貨を活用した稼ぎ方の1つにエアドロップというものがあります。
エアドロップとは、条件を達成することで無料で仮想通貨やトークンを獲得できることをいいます。
国内の取引所ではエアドロップを行っているところは少ないですが
フォビジャパンではTRX(トロン)のエアドロップキャンペーンを行なっています。(2023年6月まで)
今回は、フォビジャパンで行われているトロンのエアドロップキャンペーンへの参加方法を解説していきたいと思います。
フォビジャパンの口座開設をしていない方はこちらから▼

仮想通貨のエアドロップとは

ここで簡単に仮想通貨のエアドロップについて解説します。
仮想通貨のエアドロップは、一定期間のうちに対象となっている仮想通貨を保有していれば、トークンを付与されるようになっています。
私が挑戦しているTRX(トロン)の場合、毎月10日の21時にTRXの保持が確認(スナップショット)されます。
これでTRXの保有量を確認し、条件を満たしていたらNFTトークンが付与されます。
エアドロップのメリット

エアドロップのメリットは3つあります。
- 配布されるトークンが無料配布
- トークの価値上昇の可能性
- 仮想通貨の価値上昇の可能性
配布されるトークンが無料
エアドロップの1番のメリットはトークンがタダでもらえることです。
価値があるものをタダで配布されるのならば、もらっておくべきです。
仮想通貨の美味しい情報はのっておくべきです。
配布トークの価値上昇の可能性
配布されるトークンが今後が上昇する可能性があります。
例えば、トロン保持でもらえるAPENFTは2022年9月現在0.00008134円とかなり安いです。
ですが、今後NFTの人気が高まれば価格上昇の期待はできます。
そして何より、1000円ほどのトロンの保有でエアドロ条件を満たすのでハードルは低いです。
仮想通貨初心者さんでも気軽に参加できますね。
仮想通貨の価値上昇の可能性
トロン自体の価値が上がれば、資産は増えます。
私もエアドロを知るまでトロンのことは知りませんでしたが、
仮想通貨冬の時代といわれる2022年に保持していれば
今後価値が上がるかもしれません。
TRX(トロン)エアドロップのやり方
では実際に、トロンのエアドロップをやってみましょう。
トロンのエアドロップに参加するには、フォビジャパンで口座開設をしておく必要があります。
口座開設の方法はこちらをみてください▼

今回は、フォビジャパンのスマホアプリからやっていきます。
ウェブブラウザ版でも操作はそこまで変わらないので参考にしてください。
フォビジャパンにログインしたら、下のメニューの資産をクリックします。

資産から「入金」をクリックします。

入金は、PayPay銀行などのクイック入金のほか、コンビニ入金も可能です。
私はPayPay銀行から入金しました。

それぞれ手続きにしたがって入金します。
今回の条件である、100TRX保有は、2022年9月現在1,000円入金すれば購入できます。
心配な方は1,000円プラスαを入金しておきましょう。

次に、入金した日本円でTRXを購入します。
取引所でTRXを選択し、1,000円ほどのTRXを購入します。
この時、必ず保有条件である100TRXあるかを確認して購入しましょう。

購入できたらTRXが100以上あるか確認し、スナップショットの日まで保有しておきましょう。