コインチェックに入金する方法を解説!反映はどれくらい?

コインチェックでの入金方法が分からない、失敗が怖くてそのままになっていないでしょうか。

今回は、実際にコインチェックに入金する方法を画像付きで解説していきます。

ちなみに、入金反映は、PayPay銀行で30秒ほどでした!

口座開設がまだの方はこちらの記事を参考にしてくださいね↓

転生OLはネットビジネスで稼ぎたい
【22日までキャンペーン】コインチェックで口座開設する方法を初心者向けに分かりやすく解説 | 転生OLはネ... 仮想通貨取引所の中でも最も使いやすいと感じるのがコインチェックです。 知名度的にも日本1位、2位を争うほどで多くの人が口座開設していますし、セキュリティー面も万全...
目次

コインチェックに入金する方法は3つ

コインチェックの入金方法は

  • 銀行入金
  • コンビニ入金
  • クイック入金

この3通りがあります。

振り込み方法手数料
銀行入金無料(振込手数料のみ)
コンビニ入金
(入金額から手数料差し引き)
30,000円未満の場合:770円
30,000円以上30万円以下の場合:1,018円
クイック入金
(入金額から手数料差し引き)
30,000円未満の場合:770円
30,000円以上30万円以下の場合:1,018円
50万円以上:入金金額×0.11% + 495 円

手数料がかからず入金できるのは銀行入金なので、銀行入金で進めていきましょう。

入金はスマホのコインチェックアプリから進めていきます。

コインチェックアプリにログインします。

スマホ下のメニューウォレット>JPYをタップします。

JPY残高が出てきます。

入金をタップします。

コインチェックに銀行入金する

銀行入金は

  • GMOあおぞらネット銀行
  • 楽天銀行

どちらかに入金します。

どちらに入金すればいいの?と思うかもしれませんが、どっちでも良いです。特に違いはありません。

しおん

GMOか楽天の口座を持っているなら、そこから入金したほうが手数料がかからずおすすめです!

GMOあおぞらネット銀行の入金にしています。

私はPayPay銀行のネットバンキングを利用して入金しているので、スマホ1つで簡単に振込可能でした。

ちなみに「ネットバンキングなんてないよ…」という方にはみんなの銀行をおすすめします!

みんなの銀行の口座開設で1,000円もらえるからまだの人は口座開設してそこから入金すると実質タダで1,500円分もらえることに♪

10分ほどで口座開設できるので、まだの方はぜひやってみてください!!

あわせて読みたい
みんなの銀行で1000円もらえる方法を伝授【招待コードあり】 口座を開設するだけで1,000円がもらえるキャンペーン実施中の「みんなの銀行」。 何それ、怪しくない?と思うかもしれませんが、福岡銀行が運営していて信頼できるアプ...

入金反映ですが、入金して30秒ほどで反映できました。

リアルタイムで入金できるので、めっちゃ便利ですね!

コインチェック入金方法まとめ

コインチェックで入金してビットコインするまで2〜3分という感じでした。

入金してから反映されるのが30秒ほどだったのですごく早かったです!

しかも、コインチェックはアプリが使いやすいので

さくっと購入することができました。

是非皆さんもコインチェックで仮想通貨を購入してみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次